私の「頭痛めまい」闘病日記 その2
総合病院で脳の精密検査
まず近所の総合病院に行って脳と耳の精密検査をしました。MRI、心電図、胸部レントゲン、血液検査、エコー、めまいの検査、他に何をやったか忘れてしまうほどたくさん検査しました。このめまいの検査はかなり辛かったですね。
円盤をぐるぐる回してそれを見たりとか、ただでさえめまいで立ってるのもやっとなのに拷問かと思いました。思ったのはこの時、脳外科で検査したんですけど周りにお年寄りばかりでしかもご自身の事がわかってないおじいちゃんやずーっと天井を見つめ微動だにしないおばあちゃんとか。。。
見てて泣きそうになりました。お気の毒にと思ったのと同時に自分も同じ空間にいるので「よっぽど俺は悪いんだな、もっと悪くなってかみさんの事や子供達の事がわからなくなったらどうしよう」と怖くなりました。
結果は異状なし?
2週間後に結果が出たのですが血圧が高い以外はどこも異状がなく心配なし、降圧剤だけで飲んで血圧をコントロールしていきましょうという事になりました。これで検査で異状がなかったから精神的にとても楽になりました。でも、頭痛とめまいの地獄の日々はこれからが本番でした。(泣)
続く。。。
ご予約はLINEでOK!
- お仕事中で電話が出来ない!
- 電車の中だから電話ムリムリ!
- 電話だと恥ずかしい。。。
- メールは入力がめんどくさい!
PCでご覧のあなた、LINEのQRコードはこちらです。
