頭痛整体の受け方
頭痛が長年良くならない。どうしよう?
当院の患者さんの来院ケース
当院に来院されてる患者さんは群発頭痛、偏頭痛、緊張型頭痛、いわゆる慢性頭痛の場合で10年、20年、30年、高校生から頭痛がする、小学生の頃から頭痛がするなど長年に渡るケースが90パーセント以上。恐ろしい数字です。
この日本にこんなに頭痛で苦しんでる方がいるのかと思うと怖くなります。
日本人の頭痛人口
平成27年度11月1日現在、日本の人口は1億2659万人。そのうち頭痛人口は3000万人と言われています。なぜこんなに多いのか?やっぱりスマホでしょうか?
頭痛で整体受ける場合はどうしたらいいの?
長年、頭痛で苦しまれてる方はすでに脳外科、頭痛外来に行かれてると思います。私もかかりつけの先生から大学病院、脳外科、ありとあらゆる病院に行きました。このように今、実際に医療機関に通院されてる方はそのまま整体を受けても大丈夫です。
ただし、頭痛になって1回も病院に行った事がない方はまず病院で診察を受けてください。何か重い病気にかかってないか?を判断するためにとても大事ですね。それでも、病院に行くのはちょっとという方は一度お問い合わせください。
最後に動画「頭痛整体の受け方」を公開しました。ご覧ください。
毎日頭痛がおきていたけれど良くなった!
神奈川県川崎市高津区 S.U様 15歳 女の子 中3
来院するまではほぼ毎日頭痛がおきていたけれど良くなった。また、今まで他の所でうけてきた施術は痛い所をたたいたりしていたけど、
ここではほとんどふれないで施術したのに自分で変わったのがはっきりわかった。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
ご予約はLINEでOK!
- お仕事中で電話が出来ない!
- 電車の中だから電話ムリムリ!
- 電話だと恥ずかしい。。。
- メールは入力がめんどくさい!
PCでご覧のあなた、LINEのQRコードはこちらです。
