お客様
女性 40代 台東区
期間
2025年3月〜2025年4月
症状

3週間前から頭痛とぐるぐるめまいがするようになる。過去にもこういう事はあったがこんなにひどいのは初めて。産後4か月なので、体質が変わったのか。
頭痛とめまいがはじまると、そこからふわふわとまっすぐ歩けなくなる。お子様が2人、すごく困っているけど来年までこんな状態だったらどうしよう。
根本から改善して欲しいと思っていた。ジョイフル三の輪に買い物に行った時に当院の看板を見てホームページのクチコミ見て来院。
当院の施術
1.骨盤矯正
2.足首のゆがみ調整
3.内臓調整
4.頚椎調整
5.頭蓋骨調整
初回

検査・問診で「胃腸」「猫背」が原因と判断。
・足首から腰椎、胸椎、頚椎までゆがみをととのえ
猫背を改善させ血行を良くする
・胃腸と腎臓の調整
・頚椎は1番と2番を主に7番まで調整
・頭蓋骨の調整
施術後、めまいはとまり、頭痛は2割まで軽減、しかし普通は4、5回の施術でなんか軽くなったような気がする程度までしか改善しない。10人に1人は今回のように初回で結果が出ます
通院間隔:週3回でまずは2週間。ご本人が1年以上かかるのでは?思ってるほど辛かったそうで最短で結果が出るようにした
2回目(前回から7日後)
めまい、頭痛はなくなった。まっすぐ歩けるようになる
・足首から腰椎、胸椎、頚椎までゆがみをととのえ
猫背を改善、血行を良くする
・胃腸と腎臓の調整
・頚椎は1番と2番を主に7番まで調整
・頭蓋骨の調整
・耳介の調整
脚を組むと姿勢が悪化。頭痛めまいが再発しやすので姿勢指導する
3回目(前回から2日後)
頭痛、めまいはなくなったので次回で卒業を提案。しかし、「またいつなるかと思うと不安」との事。ご本人の希望で通院を続ける事になりました
・前回同様ゆがみをととのえ猫背を改善、血行を良くする
・冷え性の改善
・胃腸と腎臓の調整
・頚椎は1番と2番を主に7番まで調整
・頭蓋骨の調整
・耳介の調整
次回からメンテナンスに移行しました
4回目(前回から5日後)
頭痛めまいはとまりましたが首、肩こりが気になるのでメンテナンスとして全身を調整
・ゆがみをととのえ猫背を改善させ血行を良くする
・冷え性の改善
・胃腸と腎臓の調整
・頚椎は1番と2番を主に7番まで調整
・頭蓋骨の調整
・耳介の調整
・肩関節(烏口突起)の調整
次回から通院間隔を2週間毎のメンテナンスにする
まとめ
今回ご来院された方は「産前にも偏頭痛はあったけれど、ここまでの痛みではなかった」「めまいもほとんどなかったのに…」とお話しされていました。
実は、偏頭痛やめまいは産後の育児動作が大きな原因となっているケースが多くあります。
特に授乳や抱っこによる肩や首への負担は、頚椎のゆがみを引き起こし、頭痛やふらつきにつながることがあるのです。
さらにこの方は、偏頭痛・めまいだけでなく、**胸やけ・胃もたれ・PMS(月経前症候群)**といった不調も併発していました。
そこで当院では、首や肩の調整だけでなく、内臓調整(特に胃腸)を含めた整体施術を行いました。
その結果、「頭痛の頻度が減り、めまいも気にならなくなった」と、うれしいご報告をいただいています。
⸻
偏頭痛・めまいでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
整体で身体のバランスを整え頭痛を根本から改善を目指しましょう。
この記事を書いた人

〜頭痛で悩む子どもたちと家族を笑顔に〜
長年、頭痛に苦しんできた方にこそ知ってほしい。それが頭痛専門整体「かつみカイロ整体院」です。
創始者・本屋勝海は、自身が30年間悩み続けた頭痛を克服した経験から、優しくほとんど触れない独自の整体法【カツミメソッド】を開発しました。この頭痛専門療法は、薬に頼らず、根本から改善を目指す施術法です。
私は頭痛で学校に行けない子どもたちを一人でも多く救いたいという想いで日々施術に取り組んでいます。
そして、そんな子どもたちを見守るママたちの不安を取り除き、家族みんなが笑顔になれる未来を届けることが、私の使命です。
「どこへ行っても頭痛が治らなかった…」
そんな方にこそ、ぜひ一度【カツミメソッド】を体験していただきたいと思っています。
院長 本屋勝海
お電話ありがとうございます、
かつみカイロ整体院でございます。